BONUS

映像のダンスを制作する
連結クリエイション
BONUS ダンス演習室
(BONUS Dance Laboratory: BDL)

BONUSでは公募企画「りみっくす・おぶ・ふぉーん」8/31締め切り。詳細はHPにアクセス!を開催します!
テーマは「ニジンスキー『牧神の午後』の振り付けをリミックスして映像のダンスを制作してください」です。

さらに! このテーマを掘り下げるためBONUSでは「BONUS ダンス演習室」を開講いたします!

公募に応募を希望されているみなさん、豪華講師陣たちのフレッシュな〈お題〉に答えながら、ダンス創作に必須の知的体力をつけてみませんか?
「BONUS ダンス演習室」はダンサーの身体的な基礎訓練の場ではなく、舞台でも映像でも表現できるダンス作家(振付家)を養成するための実践・実験の場です。


第1回 4/11 am.9-12

『牧神の午後』から『ボクシンノゴゴ』を創作せよ
完コピ・カラオケ・模写 遊び場としての振り付け

講師(課題提出者)
木村覚(BONUSディレクター、日本女子大学准教授)

第2回 5/9 am.9-12

「過圧縮」のダンス(映像)を創作せよ

講師(課題提出者)
木村覚(BONUSディレクター、日本女子大学准教授)

第3回 6/20 am.9-12

お題は後日発表します(「リミックス」をめぐって大谷先生にお題出してもらいたい……by木村)

講師(課題提出者)
大谷能生(音楽家、評論家)

第4回 7/11 am.9-12

「パンは実在した」(仮)

講師(課題提出者)
捩子ぴじん(振付家)

第5回 8/1 am.9-12

お題は後日発表します(「編集」をめぐって篠田先生にお題出してもらいたい……by木村)

講師(課題提出者)
篠田千明(劇作家)

  • 会場 都内スタジオ
    (副都心線雑司ヶ谷駅周辺を予定。会場の詳細は受講者にのみメールでお知らせいたします。)
  • 会費 2000円
  • 受講希望者は各回の前々日までに必ず以下のメールアドレスに受講の申請をしてください。
  • ただし、受講者は毎回8名(組)まで。メール先着順とします。
    各回メールで会場の紹介をいたします。
    bonus.dance.2@gmail.com
  • 原則として受講希望者には、各回のお題に対する自分のアイディアを(映像、実演、口頭での説明などで)プレゼンテーションすることが求められます。ご本人が踊れなくてもかまいません。
  • 演習中はすべての出来事を動画にて収録し、サイト上で公開します。
    その旨ご理解の上参加してください。
    第3回以降のお題、その他詳細はBONUSホームページをご覧下さい。
  • 「BONUS ダンス演習室」は「りみっくす・おぶ・ふぉーん」への応募希望者が必ず受講しなければならないものではありません。
  • 講師は篠田千明先生、大谷能生先生、捩子ぴじん先生、木村覚が務めます。
  • 毎回デモンストレイターとしてAokid、望月美里という2人のダンサーを招いて、アイディアの実演をしてもらいます。
2018.10.18
超連結クリエイション
第5回「超連結クリエイション」の アーカイヴ
2018.01.10
超連結クリエイション vol. 5
サバイバー/媒介者/誘惑者/観察者を作るワークショップ
2018年1月28日(日)12:00- @京都造形芸術大学studio21
2017.11.20
超連結クリエイション vol. 5 in Tokyo
サバイバー/媒介者/誘惑者を作るためのトーク&ワークショップ
2017.06.13
第5回連結クリエイション関連企画
7/7 - 7/8、7/9
「未来のワークショップを創作する」ための研究会[参加者募集!!]
2017.05.29
連結クリエイション
手塚夏子の三夜 アーカイヴ
2017.05.26
超連結クリエイション
第4回「超連結クリエイション」のアーカイヴ
2017.05.24
連結クリエイション
古後奈緒子「BONUSで考えたこと」
第3回「超連結クリエイション」
2016.12.16
連結クリエイション
「秘密のダンスは何処にある?」WSのアーカイヴ
超連結クリエイション vol. 4
テクノロジー×ダンス×X(社会的課題)
2017年1月18日(水)19:30
@ 東京工業大学 西9号館ディジタル多目的ホール
2016.12.12
連結クリエイション
石谷治寛「障害とダンス」
第3回「超連結クリエイション」
2016.12.12
超連結クリエイション
第3回「超連結クリエイション」のアーカイヴ
2016.10.07
連結クリエイション
テクノロジー×ダンス×X(社会的課題)関連企画
10/28、10/29
継承の「媒体」としての身体/動画をめぐって
砂連尾理トーク&ワークショップ・イン・トーキョー
2016.09.29
連結クリエイション
テクノロジー×ダンス×X(社会的課題)関連企画
11/8、11/13
秘密のダンスは何処にある?
2016.08.24
連結クリエイション 第4回のテーマ
テクノロジー×ダンス×X(社会的課題)
2016.08.23
連結クリエイション
テクノロジー×ダンス×X(社会的課題)関連企画
9/12、9/13、10/12
手塚夏子の三夜 「トレース」をめぐって
2016.06.17
連結クリエイション
第2回「超連結クリエイション」のアーカイヴ
2016.05.08
連結クリエイション
新井祥さんに学生たちが聞いた「性愛と表現」とくにLGBTのこと
2016.03.19
連結クリエイション
岡田育さんに学生たちが聞いた「性愛と表現」とくにBLのこと (2)
2016.03.19
連結クリエイション
岡田育さんに学生たちが聞いた「性愛と表現」とくにBLのこと (1)
第3回 超連結クリエイション
2016年1月24日(日)17:00 @ 京都芸術劇場studio21
参加メンバー:塚原悠也 野上絹代 砂連尾理
ゲスト:熊谷晋一郎 石谷治寛 古後奈緒子 伊藤亜紗(司会:木村覚)
2015.11.02
連結クリエイション
捩子ぴじん×木村覚 メール書簡
2015.11.02
連結クリエイション
市原佐都子さんが飴屋法水さんに動物の性の営みについてきいたときのこと
第2回 超連結クリエイション 牧神の午後編
2015年12月16日(水)19:30 @ VACANT
参加メンバー:捩子ぴじん 市原佐都子 高田冬彦
ゲスト:会田誠 飴屋法水 Aokid 山内祥太
2015.10.01
連結クリエイション
BONUS ダンス演習室 第3回 まとめ
2015.10.01
連結クリエイション
高田冬彦×木村覚 (3) スカイプ対談
第3回連結クリエイション
障害者との共生:障害者とともにダンスは進化する
連結クリエイション
市原佐都子×木村覚 メール書簡
QへのQえすちょん (2) 雑交性
連結クリエイション
高田冬彦×木村覚 (2) メール書簡
連結クリエイション
BONUS ダンス演習室 第1回 まとめ
連結クリエイション
リローデッド「即興二番」
Part 2(2日目:2011/06/04)室伏鴻×大谷能生×木村覚
連結クリエイション
リローデッド「即興二番」
Part 1(1日目:2011/06/03)室伏鴻×大谷能生×木村覚
連結クリエイション
市原佐都子×木村覚 メール書簡
QへのQえすちょん (1) 侵入の感覚
連結クリエイション
高田冬彦×木村覚 (1) メール書簡
BONUS ダンス演習室
BONUS Dance Laboratory: BDL
篠田千明、大谷能生、捩子ぴじん、木村覚、Aokid、望月美里
第2回連結クリエイション 公募企画
りみっくす・おぶ・ふぉーん
連結クリエイション 第2回のテーマ
ニジンスキー『牧神の午後』を解釈して映像のダンスを制作してください
連結クリエイション
第1回「超連結クリエイション」のアーカイヴ
超連結クリエイション
2014年12月10日(水)19:00 @ スーパー・デラックス
Aokid+たかくらかずき 岡田智代 小林耕平 宇治野宗輝
真鍋大度 平倉圭 木村覚
連結クリエイション 岡田智代
雨娘
連結クリエイション 宇治野宗輝
VEHICLE figure test drive: IN THE RAIN
連結クリエイション 小林耕平
神村・福留・小林・雨に唄えば
連結クリエイション
岡田智代(チームよーとも)制作記
(2) 振り付けの伝授
連結クリエイション
小林耕平・神村恵・福留麻里・木村覚 チャット・ミーティング
連結クリエイション
Aokid×木村覚 メール書簡
2014/8/17 - 8/24
連結クリエイション
岡田智代(チームよーとも)制作記
(1) 振り付けとものまね
連結クリエイション
宇治野宗輝×木村覚 メール書簡
2014/8/1 - 8/4
連結クリエイション
小林耕平×木村覚 メール書簡
(2) 2014/7/31 - 8/2
連結クリエイション
小林耕平×木村覚 メール書簡
(1) 2014/6/30 - 7/8
連結クリエイション 第1回のテーマ
『雨に唄えば』のあの場面を解釈して映像のダンスを制作してください
連結クリエイション
連結クリエイションとは